化粧品
WiQo
マッサージピールの効果を最大限に出すアフターケアプログラムですが、マッサージピールを受けていない方でも保湿栄養剤、ピーリング化粧水としてご使用いただけます。
WiQo(ワイコ)顔用美容液

皮膚に潤いをあたえ皮膚を酸性にすることでよりコラーゲン増生効果を高めます。治療後数日はこの美容液でお肌を酸性に保つことが大切です。施術の翌日から1日1回使用してください。ただし、赤み、かゆみ、乾燥、皮がぽろぽろするなどの症状がありましたら、症状が落ち着くまでお待ちいただきその後に使用してください。
使用方法
化粧水後、目周りをさけてぬります。塗布後、20~30分後に次のスキンケアをつけると効果的です。
※グリコール酸を含有しているためピリピリ感を感じることがあります。かゆみや赤みがでる場合はご相談ください。
料金(税込)
-
WiQo顔用美容液30ml8,800円
WiQo顔用保湿ナリシングクリーム

乾燥の原因となる水分の蒸発を防ぐので、乾燥が気になる方に最適な保湿栄養クリームです。外的刺激から守り、エイジングによる老化や光加齢によるダメージも軽減します。
使用方法
朝、夜どちらでも使用できます。スキンケアの最後にお使いください。顔や首、デコルテの使用に適しており敏感肌の方でも使用できます。主に乾燥肌の方、ピーリングや美容施術後の肌に効果的です。
料金(税込)
-
WiQo顔用保湿ナリシングクリーム50ml8,800円
ナビジョンDR フォーカスアイプログラム

目元の悩みに働きかけるアイセラムと針状のヒアルロン酸を敷きつめたシート状美容液のダブル使いで、目元を集中ケアする製品です。乾燥によるくすみにアプローチするジェル状美容液とヒアルロン酸を100%針状にしたアイフィラー(シート状美容液)でひと晩中角層の奥まで届け、翌朝ふっくらとうるおうハリのある目元へ導きます。
4週間の継続使用ですべてのタイプのくまに改善が認められました。
使用方法
アイセラム
化粧水のあとに小さなパール粒1コ分をとり、目のまわりになじませます。
アイフィラー
週2回を目安に夜、化粧水、アイセラムをよくなじませた後に使います。ヒアルロン酸の針が完全に溶けるまでに数時間かかるので、最低4時間は付けてください。
また、長く貼っていると閉塞効果で保湿性が高まるので、夜のお手入れ時に貼付し、そのまま就寝するオーバーナイト使用が最も効果的です。
料金(税込)
-
アイセラム15gとアイフィラー2枚×8包入22,000円
グラファ モイスチュアキープミルクMC

乾燥しがちな肌の角質層に必要なうるおいを補給し、みずみずしく健やかに保つ乳液です。のびがよく広範囲の塗布にも最適で、優れた乳化能を持つ独自保湿成分MCキトサンを中心としたベタつき抑制処方により、ベタつきがなくサラっとした使い心地が続きます。
また、MCキトサンはヒアルロン酸の1.7倍の保水力を持ち、皮膚表面に保護皮膜を形成することで保湿効果を長時間持続させます。低刺激性、無香料・無着色・エタノールフリーで顔にも体にもお使いいただけます。
使用方法
1日数回(朝、昼、お風呂上り、就寝前など)、適量を手に取り、乾燥の気になる肌にやさしくなじませてください。
料金(税込)
-
グラファ モイスチュアキープミルクMC130g2,200円
サンソリット スキンピールバー(135g)
肌に対して刺激の少ない酸(AHA=グリコール酸)の力で肌表面にたまった古い角質を優しくピール(剥離)して肌本来のきれいになる為のサポートをします。肌質やお悩みに合わせて4種類からお選びいただけます。脂性肌でにきびが治らない、しみ・くすみが気になる方におすすめです。
使用方法
スキンピールバーをよく泡立て、お顔にたっぷり泡をのせ、優しく洗います。その後、洗顔成分を残さないように十分にすすぎます。
料金(税込)
-
-
AHAマイルド(青)2,200円
-
AHA(緑)2,200円
-
-
-
ティートゥリー(赤)2,750円
-
ハイドロキノール(黒)5,500円
-
ITO GOVCモイスチャージェル(50g)・Fジェル(50g)
GOVCモイスチャージェル(50g)

ビタミンCに保湿剤としてグリセリンと抗菌作用のあるオクタノールが結合したGOVC配合のジェルです。アルブチンより強いメラニン産生抑制効果と赤み・にきびに対する高い改善効果で透明感のあるなめらかな肌へと導きます。
使用方法
洗顔後、化粧水・美容液で整えた後、適量(パール粒1個)をとり、お顔全体になじませます。乾燥する部分には重ね付けをおすすめします。
有効成分
- カプリリル2-グリセリルアスコルビン酸:両親媒性ビタミンC誘導体
- グリセリン:保湿
料金(税込)
-
GOVCモイスチャージェル(50g)6,600円
Fジェル(50g)

フラーレン、カロチンを配合したさっぱりしたジェルです。保湿効果の高いセラミド、ホホバオイルを配合し、潤いのある滑らかなお肌へ導きます。
使用方法
洗顔後、化粧水・美容液で整えた後、適量(パール粒1個)をとり、お顔全体になじませます。乾燥する部分には重ね付けをおすすめします。
有効成分
- フラーレン:活性酸素除去(抗酸化作用)
- カロチン:ターンオーバー促進
- セラミド:保湿効果
料金(税込)
-
Fジェル(50g)6,600円
GGローション(30ml)

アミノ酸の一種であるグリシルグリシンには皮脂による毛穴の開きを抑え、皮膚細胞のイオンバランスを保つ働きがあります。皮脂の汚れである不飽和脂肪酸の悪影響を抑制する効果があり、角化異常を起こして凹んでいた部分の角化が正常化されます。毛穴の開きがめだつ、毛穴の開きが気になるかたにおすすめです。
料金(税込)
-
GGローション(30ml)3,300円
外用薬
ハイドロキノン・トレチノインクリーム
ハイドロキノンクリーム(5g)

ハイドロキノンはしみの原因となるメラニン色素の合成を阻止する働きのある成分で、特にしみやにきび跡、レーザー後の色素沈着等に対して高い効果があります。トレチノインとの併用が効果的です。
料金(税込)
-
ハイドロキノンクリーム(5g)3,300円
トレチノインクリーム(5g)

トレチノイン(レチノイン酸)はビタミンAの誘導体で、にきびの治療薬として、またシワなどの紫外線による皮膚の老化にも効果が認められています。皮膚の古い角質をはがし、ターンオーバーを早め、しみの原因となるメラニン色素を追い出し、皮膚内のコラーゲンやヒアルロン酸を増やし、はりのあるみずみずしい肌へ導きます。
料金(税込)
-
トレチノインクリーム(5g)3,300円
内服薬
肝斑治療薬
VitC(シナール配合錠)とトラネキサム酸(トランサミン)をお飲みいただくこともあります。レーザートーニングやトラネキサム酸のイオン導入などと併用したり単独で内服治療を行います。2ヵ月内服して1ヵ月休薬というようなスケジュールで内服していきます。
【シナールの副作用】
胃の不快感、悪心、嘔吐、下痢
【トランサミンの副作用】
食欲不振、悪心、嘔吐、下痢、胸やけ
※禁忌事項
脳梗塞や心筋梗塞、腎不全、血液凝固障害のある方は内服できません。
料金(税込)
-
-
シナール配合錠(90錠30日分)2,200円
-
-
-
トランサミン250㎎(90錠30日分)3,300円
-